SSブログ

想いは届く、のか? [ちゃんぷる]

そろそろ、そろそろ、ちょっとだけ暖かくなってきたか。
だけど、油断しちゃいけない。俺が高校3年のたしか4月8日だったと思うが、大雪が降った。

最近の気温があれば、ちゃんくるも昼間の散歩なら服を着ないで行ける。ちゃんぷるは服が嫌いだからなぁ。
それなのに、こたつは好きなのです。

0321.JPG

こたつ、まだ必要。けど、掃除が大変。掛け布団にも敷布団にも、ちゃんくるの抜け毛がたくさん。

こんばんにゃ、あ、俺のもか、ONOchanです。

ドラマの「カルテット」面白かった。毎週、楽しみに観てた。キョンキョンのも観てたけど。
きっかけは連れが観るからだけど、2回目から自分がけっこう楽しみにしてたりもする。面白いと思うものだけだけど。
「カルテット」はほんと面白かった。毎週録画してて、全話とも3回は観た。まぁ、今日の最終回はまだこれから。

このドラマ、テレビドラマとしては説明しすぎないドラマちゅーか、行間を読み取らなきゃいけないドラマだった。伏線もたくさんあったし。やたら説明のためのセリフが多いドラマはしらける。これはほんと何度も観たくなるいいドラマだった。

最終回、主人公たちと同じ3流のミュージシャンとしてはつい頷いてしまうセリフがたくさんあった。

「届く人には届くんじゃないですか。誰かに届けばいいんじゃないですか、1人でも、2人でも」
「自分の気持ちが音になって…」「飛んで行けって」「音に飛べっ飛べって」「届けーって」

1流からみたら甘っちょれ~と言われるのか。それでも届けたいことがあるんだよね。伝えたいことがあるんだよね。

以前演奏を聴いたという人(自分の才能が無いことに気づき奏者をやめた人)から手紙をもらうシーンもあった。
「世の中に優れた音楽が出来る過程で出来た余計なもの。みなさんの音楽は煙突から出た煙のようなものです」
「煙の分際で続けることに何の意味があるんだろう」
「価値はあると思いますか、意味はあると思いますか、将来があると思いますか、なぜ続けるんですか、なぜ辞めないんですか」

俺もライヴを観たお客さんから手紙をもらったことがあるからねぇ。言葉は違うがまったく同じような内容だったよ。絶対忘れないし、いつだって覚えてるし。
価値も意味も将来もないし、続ける理由もない。でも、辞める理由もないんだよ。この質問にはきっと答えられない。

コンサートシーン、演奏の途中で続々と帰る客。
あははは。しょっちゅうあるね。ライヴハウスのブッキングで対バンが知らないバンドばっかりだと。それでも、時々かもしれないけど、確実に届いたなって思えることがあって。

「外で弾いてて今日楽しいかもって思った時に立ち止まってくれる人がいると、やったーって思います」「その人に何か・・・」「届いた」「そう!」

同じく煙の分際として、主人公たちにやたら共鳴してしまう最終回だったな。

俺は伝えたいことがあってバンドを始めたんだよ。バンドブーム直前の中学生の時にギターを始めたのだけど、女の子にもてたいとかって理由じゃないよ。確実に伝えたい何かがあった。
そして今でも、それはまだココロの中にある。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3.16 club Doctor [Acoustic]

16日、ドクター、ソロ・アコースティック、来てくれたみなさんどうもありがとう。

対バンのみなさん、ドクタースタッフのみなさん、ありがとうございました。

久しぶりのたったひとりの緊張感、楽しかった。
打ち上げも初めて会った人たちの中、楽しく過ごせてほんとよかった。

肝心のライヴの方は、う~ん、まぁ、課題がたくさん見つかっちゃったって感じか。

set list
①MY WAY(フランクシドとかのカヴァー)
②SWEET19
③終わらない夜
④海岸線に陽は昇る
⑤明日~明日へ

はい、ひと昔前のおっさんカラオケ定番ソング、または破滅型パンクロッカー応援ソング「マイウェイ」、オリジナル歌詞でやってみました。ポール・アンカの英詞はあんまり好きじゃないんだよな。成功したおっさんの終わってるうた。成功もしてないし、まだ終わってもいないからな俺は。
「SWEET19」はリズムをシャッフルに変えて。それからバンドではぜんぜんやってなかった「終わらない夜」。
3月なんで「海岸線~」。まぁ、いつも通り。アコースティックでやるのがすごく苦手な(どれもだけど特に)曲なんだけど、やっぱり3月だし、歌いたかった。
そんで「明日」はCDには入ってる「明日へ」のポエトリー・リーディング入れてみた。

出来栄えはどうだったか、自分ではぜんぜん納得出来てないんだけど、ひとりのいいところは思いついたらすぐ出来るとこかな。ん~、いいところでもあり、つまらんところでもある。
まぁ、俺はやっぱバンドっていう形態が好きでずっとバンドやってきたわけだから。なんの摩擦もなくすぐ出来るより、メンバーと試行錯誤しながらやる方が最終的にはやっぱ楽しい。

とはいえ、今年はソロたくさんやるからね。4月11日ドクター、5月4日はドクターズ・バーの方で、7月9日はスタットで予定入ってるから、少しずつでもいいライヴが出来るように、ソロの練習と研究もやっていかないと。とりあえず、家練も大事だけど、もうちょっとひとりでスタジオ入って詰めていかないといけないなっちゅーのが今回の教訓。
歌いたい曲はたくさんあるしさ。思いついてるアコースティック用のアレンジもあるしさ。ひとりで試行錯誤しながらやっていこうと思う。

バンドの方は、BCはまだ先だけど、7月は24th December 、the69 と対バン、数字バンド集合っちゅー。9月はドラゴンフライとツーマン3年目。
6月はパイレーツで2本。
その前に5月13日、Good Noir 初ライヴっちゅーか、グッド・ノワールとして最初のライヴ。そろそろリハ始める頃かな。
何気に7月までは月2本ライヴの予定入ってんな~。いいことだ。
そうこうしてるうちに、あっという間に夏がくるんだろうな……。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

311 スカーフェイス [My Life]

モッズとコルツのスプリットライヴツアー初日、行ってきた。
モリヤン足治ったんかな?俺ちびっこだから人の頭の隙間から顔くらいしか見えないんだけど、メチャクチャ動いてるような気がした。あんな61歳すげーなぁ。
ライヴはまだツアー初日だから、曲や内容のことは書かない。
コルツのライヴもよかった。よかったんだけど、コルツもモッズももうちょっと、あと10分でも長くやってほしかったかなぁ。まぁ、もっと観たいって思えるようなライヴだったんだから、いいライヴだったってことだけど。物足りなさも少々。

こんばんにゃ、そんなこんな6年目の311、ONOchanです。

俺んち、もうどれくらいだろう、電子レンジがない。1年半か2年くらい前か。壊れてしまってそれっきり。
最初は電子レンジ無いと不便だなぁなんて思ったのだけど、ぜんぜんそんなことなかった。
湯を沸かすのはヤカンがあるし。食品をあたためるには鍋やフライパンがあるし。

電子レンジ買わずに、鍋もヤカンもフライパンもいいもの買った。ル・クルーゼとかいうやつ。この鍋買ってきて最初に作ったシチューの旨さはそれまでの鍋で作ったものとぜんぜん違っていて衝撃的だった。鍋がちがうとこんなにおいしくなるのかとびっくりした。

ウチに電子レンジが無いって話をすると、ほとんどの人が「不便でしょ~」みたいなこと言うけど、そんなことは全くない。だいたい、俺が子供の頃には、電子レンジなんてものはなかったんだし。
売りつけられてるだけなんだ。無いと不便ですよ~って。あれば便利ですよ~って。
ぶっちゃけ、あってもなくてもたいして変わらん。変わらんどころか、ル・クルーゼの鍋やフライパンで料理が旨くなった。

電気。
電気は必要だが、原発、絶対に無くていい。何も不便じゃない。それなのに、なんで、原発を動かそうとしてる奴がいるのか。
金だろ。儲かる奴がいるんだろ。この国、この世界の未来なんて何も考えていないのだろう。そんな奴らに電気を余分に売りつけられる必要はない。

お茶を飲むためにヤカンで湯を沸かしながら、そんなことを考えた3月11日。あの日から6年。


☆ONOchan solo Acoustic

3月16日(木)
荻窪 club Doctor
open19:30start20:00
¥2.000/¥2.300(+1drink¥500)
Happy hour(Open~Live start)+¥1.000→3drink

出演
ららばいてりぃ&さっちん
ONOchan(BC5AM)
イチロッカー(渦)

*ONOchanは20:00~の出演です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新楽器 [My Life]

ふと思ったのだが、D.I.Y.って変じゃない?Do it yourself。
自分でやるんだから、Do it Myself じゃないのか?これじゃ「お前がやれ」じゃないのか?
ん~、英語よく分かんねぇ。

こんばんにゃ、ALL BY MYSELF 、ONOchanです。

新しい楽器を手に入れたのです。
これ。

0310.JPG

この前、友達のライヴを観に行った時の出演者で使ってる人がいて、面白そうなもんはさっさと真似する。
今度のソロライヴで使ってみよう。

なんかあんまりカッコよくないシールが貼ってあったのだけど、そんなもんはさっさと剥がして、自分で作る。
いちいちカスタマイズしないと気が済まない。そんなことやってるより練習しろと言われそうですが、見た目大切。ロックなんだから。

どんな柄にしようかと思ったがほとんど考えず、すぐにピースマークに決めたのは、やっぱり今日が3月10日だったからか。

そんでこれ、どんな楽器でしょう?気になる人はライヴに来て確めてちょうだい。

☆ONOchan solo Acoustic

3月16日(木)
荻窪 club Doctor
open19:30start20:00
¥2.000/¥2.300(+1drink¥500)
Happy hour(Open~Live start)+¥1.000→3drink

出演
ららばいてりぃ&さっちん
ONOchan(BC5AM)
イチロッカー(渦)

*ONOchanは20:00~の出演です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スターマン [ちゃんぷる]

ケーキを買った。7-11で。かわいい。けど、食べるときにココロが痛む。ケーキはケーキらしい形でいいよ。

0304.JPG

こんばんにゃ、たぶんフォークを刺すのがつらいのです、ONOchanです。
だって鳩サブレはパリっと何も思わずかじるもんね。

「DAVID BOWIE is」観に行った。

0303.JPG

去年、映画を観てかなり面白かったからメチャクチャ楽しみにしていたのだけど、なんだかんだ開催してから2カ月近くが経ってしまった。

0305.JPG

グラムっぽいロックやものがわりと好きな連れも一緒に行くと言っていたのだけど、パソコンの調子が悪くて仕事が進んでいないらしく、俺一人で行ってきた。
いやぁ、一人で行ってよかったね(笑)
映画も美術館もだいたい一人で行く。その方がいい。自分のペース、気分で動ける。
「DAVID BOWIE is」かなりの量の展示物。気になるものは好きなだけ観たいじゃん。

ボウイは常に変化していったアーティストだけど、その変遷を年代順に見ることが出来て、特に衣装の数が思っていた以上に展示されてて、これはほんとに面白かった。かなりスレンダーだよねぇ。
俺はボウイの全部が好きな訳じゃなく、やっぱ、グラム期が特に好きなんだけど、グラムの頃ってわずか3、4年間なんだよね。「ジギー・スターダスト」が俺には強烈すぎて、ボウイ=グラムってイメージなんだけど。
1番最初に聴いたのは「ブルー・ジーン」だったけど。中学生の時、ダダダッ、ダダッ(って机を叩いて)♪ブルージーンってよくやったな。

それでもティン・マシーンの1stまではひと通り聴いたけど(まぁただ聴いただけのアルバムもあるけど)、90年代以降をあんまり聴いてない。
今日この展覧会行ったら、あまり知らない時期のボウイもちゃんと知りたくなってしまった。DVDとか買っちゃおうかなぁ。みたいな。

もう1回くらい行きたいなぁ。4月9日までか。終盤になると混んじゃうかな?
次に行ったらまた新たに興味をそそられるとことかありそうで。何しろ、すごいアーティストだったんだなぁ……。
あ、宇宙人だもんね(笑)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。