SSブログ

モネとJC [My Life]

東京都美術館にモネ展を観に行ったのだけど、もーね最終日前日の土曜日で、もーねすごい混雑で、もーね入場待ち40分とかで、もーねココロ折れそうになって、もーね帰ろうかと思ったりしたのだけど、せっかくだから入場券買って並んだ。
土日の美術館とかってこんなこと多いのかもね。俺の休日は不定期で友達と予定を合わせづらいってのはあるんだけど、こういうの考えると平日の休みっちゅーのはいいかもね。土日が定休の人はどこ行くにも混雑してたりそういう不便はあるかもね。

こんばんにゃ、夢を見過ぎて悲しげなアネモネ、ONOchanです。

そんな訳でモネ展、まだ大丈夫今度行こうと思っているうちに最終日前日になってしまった。で、ひどい混みよう。
ぜんぜんゆっくり観れなかった。
絵画の技法だの何だのはぜんぜん分からんけど、風景画なんかはじっくり観ているうちにその絵の中に引き込まれるような感覚になる、そんな感じが好きで美術館に行くようになったのだけど、今日はもう人と人の隙間からしか観れない訳で、とてもじゃないけど、そんなトリップは体験出来なかった。残念。
けっこう前から、絶対観に行こうと思っていただけに、ちょっと後悔。しかも、「印象派」っていうジャンルの由来になったらしい「印象、日の出」っちゅー絵は前期のみの展示だったらしく、もう無かった。
これからはだらだらせずに、行こうと思った展覧会は早めに行くことにする。

出口にオフィシャル・サポーター田辺誠一画伯がモネ展のために書き下ろした「モネ in JAPAN」が飾ってあった。

1212.JPG

夕方、上野をあとに恵比寿のスタジオへ。16日のギターパートレコーディングの前に音作りやっとこうと思って。
いやぁ、俺、JCのことまったく理解してなかった。
JCって女子中学生じゃないからね。ジャズコーラスってアンプ。

ギタリストが抜けて俺のギター1本になってからしばらくアンプはマーシャルを使っていたんだけど、2年前くらいからJCを使ってる。
けど、サイドギターでやってた時の音作りを基本にして考えちゃってたから、かなり間違ってたなぁ。サイドギターとしてはBCの前のバンドからずっとJCでやってたから、カッティングもアルペジオもけっこういい音出せてたという自信があって、けど、ギター1本になってバッキングもリードパートもやるようになったからには、サイドギターの時の音作りはいったん捨てるべきだった。

昨夜、ネットでJCについて解説してる記事をいろいろ、2時間くらい読んだ。まぁ、いろんな意見の人がいるけど、かなり参考になった訳で、俺ぜんぜんダメじゃんって気付いた訳で、そんで早速試そうと。バンドリハだと音作りのために取れる時間少ないから、気が済むまでいじり倒そうと。
ん~、今までよりぜんぜんよくなったんじゃないかな?たぶん。
まぁ、低音域が特に聴こえない耳で、勘でやってるとこもあるから今度メンバーとかエンジニアのカラサワさんに聞いてもらって判断してもらわなきゃならないけど。

16日のレコーディングはパートによって3種類の音を考えといたんで、時間短縮出来るかな。
で、25日のライヴがますます楽しみになってきたっちゅー訳。
そんな感じで、BC、今の3人が揃ってから今月でちょうど12年。歩みののろいバンドなんで、まだまだ進化しちゃいますよ~。
とりあえず、25日はBCの長い歴史に残る夜になるでしょう。お楽しみに。


☆12月25日(金)
荻窪club Doctor

カリブの海賊presents
『BLACK X'mas』
~THE DINNER SHOW~

2015.jpg

open18:30 start19:00
¥3000 ※food.3drink付

出演
the69-shinichi watanabe&his band-
THE DRAGON☆FLY
BC5AM
Strange Days
KING OF PIRATES

*BCは19:40からの出演です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感